【募集開始】未来を創るインド人新卒採用会 2026年入社|Global Career Lab

少子高齢化により人材不足が深刻化している日本にとって、若く優秀な海外人材の確保は企業成長のカギとなります。その中でも注目を集めているのが、世界有数の理系大国・インドです。
Global Career Labでは、2026年7月卒業予定のインド人新卒採用会への企業参加を受付中。グローバルな成長戦略を描く企業様に、ぜひご検討いただきたい取り組みです。
目次
ご案内(インド人新卒採用会)
2026年7月卒業予定の理系学生を中心に、複数大学でのキャンパスリクルーティング形式で効率的に母集団形成が可能です。日本語学習中の候補者も多く、入社前の語学研修と組み合わせることで、配属後の立ち上がりを早められます。
なぜ今、インド人新卒なのか?
- 150万人/年の理系新卒者を輩出(日本は約10万人)
技術系・IT系の人材確保に最適。 - 平均年齢29歳、エネルギッシュな若手が豊富
若手不足に悩む企業の即戦力候補に。 - 英語+日本語学習者が多数
グローバル×ローカルの橋渡し役として活躍。 - 世界トップクラスのイノベーション力
新しい風を呼び込みたい企業におすすめ。
新卒採用会のポイント
インドではキャンパスリクルーティングが一般的。短期間で多数の学生に出会える、効率的な採用が可能です。
- 開催地: インド有力大学(IIT Mumbai、Sona College、Mumbai大学 など)
- 開催時期: 2025年12月予定(申込締切:2025年10月末)
- 選考方式: 現地キャンパスでの企業説明会&面接(4泊5日)
- 募集職種: ITエンジニア、機械・電気系エンジニア、日本語専攻人材 など
現地選考会のアレンジから入社までをフルサポート
- 選考会の調整、英語資料の作成支援、現地通訳
- 内定者向け日本語教育(N3相当まで学習)
- ビザ取得サポート、航空券手配、空港送迎
- インターン導入(対面・リモート いずれも対応)
採用スケジュールの流れ
採用から入社までは約8か月。現地大学との連携で、着実な準備が可能です。
時期 | 内容 |
---|---|
2025年10月末 | 採用会申込締切 |
2025年12月 | 現地選考会(企業説明会~内定) |
2025年12月~2026年6月 | 日本語教育(N3相当) |
2026年7月 | 大学卒業 |
2026年8月~ | 日本での就業開始(※入社前インターンは来日/リモート選択可) |
採用費用について
採用にかかるコストの目安は以下の通りです。必要に応じて日本語教育などを追加いただけます。
項目 | 費用(税別) | 内容 |
---|---|---|
採用会参加費 | 60万円 | 現地採用会のアレンジ・通訳・選考支援など |
日本語教育(任意) | 10万円/人 | 日本語トレーニング、文化教育、進捗報告など |
ビザ手続き代行 | 5万円/人 | ビザ取得支援一式 |
渡航費 | 実費(片道約6万円程度) | 航空券・交通費 |
オンライン採用も受付中!
「まずは少人数で試してみたい」という企業様には、WEB面接による新卒採用もおすすめです。
※ 2025年6月卒の日本語上級者(N2以上)もご紹介可能です。
お問い合わせ・お申込み
ご興味をお持ちいただけましたら、下記よりお気軽にご連絡ください。詳細資料やオンライン面談も随時対応しております。
お問い合わせはこちら
世界の優秀な若者と、貴社の未来をつなぐ第一歩を。
Global Career Labが、全力でサポートします。